2016年2月
1
2016/02/18
トキワ桜之荘2 ダイキンHPでレポートされています。
着工したばかりの「トキワ桜之荘」

実は、空調メーカーダイキンの
リノベーションモニター募集キャンペーンの第2期に選ばれ
ホームページで紹介されています。
民家計画と施主のインタビューに始まり
今後は工事の様子から完成までがレポートされます。
今回の空調計画は、本体を壁の中に隠し
吹出し口しか見えないタイプを採用した点にあります。

是非ご覧ください。
2016/02/18
トキワ桜之荘1 着工
大阪府豊能郡ときわ台で
民家計画にとって2軒目になる
平屋住宅リノベーション工事の着工である。
昨年完成した「ときわ台の平屋(作品名としては仮)」から徒歩5分程の距離で
築年数も同じ約50年。同時期に建てられたものだ。
18坪程の床面積を畳半帖の増築のみで完成させる計画。
前作品に続き、ここも駐車場がないので全面道路から土を削り確保する。
それでもたっぷりの庭が残るので、中と外のつながりが出来上がってくる頃が楽しみである。
宅神祭も終え、まずは解体から構造補強工事へと進んでいく。
5月の完成を目指す。
勘兵衛
2016/02/08
びわ湖を望む家 成約しました
大津市南比良の比良山系とびわ湖を望む家、無事成約致しました。
猪名川の田舎暮らし物件につづいて、民家計画が預かった物件が連続で成約しております。
ありがとうございます。
今月は引渡しや契約でバタバタしており、
新規の中古リノベーション戸建てのお客様や
田舎の古民家暮らしのお客様
の案内やローンの話など、順調に進んでおります。
不動産はこれからがハイシーズン、でも賃貸が中心の話であまり売買は、、と思っていましたが、
結構相談等ありますね。消費税の影響かローンの金利か、、
ともかく住宅ローンは尋常ではない位低金利で、各銀行もしのぎを削ってますので、
調整区域の古民家とか私が得意としている分野もガンガン借りれます。
そういった意味ではかなり狙い目ですね。
1